2020.4.26
作ってみよう
パンシノンハヤカワ です。みなさんおうち時間を工夫して楽しんでいらっしゃるのではないかと想像してアタシも楽しんでいます。
お店では絶対作らないパスタを#料理リレー
をみてカルボナーラを作りました。
めっちゃ美味しくできて
これにパンがあれば焼きそばにライスの気持ち♡お好み焼きにライスも◎
4/30から営業を再開します。
で、パンの販売は勿論
材料の量り売りを前日まで予約で受付ます!
ちょっとおうちでパンを作りたい!でも微妙にあまってもったいない、、、
中力粉って本に書いてあるけど何?とか
パンシノンで使ってる大納言100g欲しい!とか
2020.4.17
お休みだけど
パンシノンです。5周年のイベントもあきらめ
ズッシリとした気持ちで休みをいただいておりました。。。
月曜日の朝8:00すぎ
「なんじゃこりゃー」
雨漏り。
久しぶりの大雨。
設計士さんは茜部で仕事。すぐ来てもらえてラッキー。
そういえば建物は昭和30年代生まれ。パンシノンをつくってる時も雨漏りが、、、それから約5年…もったよね!建物もかなり頑張ったよね!!
これからも続けられるお休みだと思ってお休みしてます
アタシはいつも忙しいけど元気にやってますー
で、実家に行ったら
「そのミシン何年前からあるのーー??」ってミシンでマスク作ってる母カズミ。
「ちょっとちゃんと休んでよねーーなんでお店を休みにしたか分かれへんヤンか!!怒 」
「だってお母さん作るの楽しくなっちゃってーー」
、、、だってさ
ハイハイ
2020.4.9
お知らせ
パンシノンよりお知らせです。
昨年から練りにねりまくった5周年イベントを泣くなく諦める事にしました。
県内外から20店舗ほどのお店に協力頂きカンダマチノートの5階まで借りて
めっちゃ楽しいイベントを考えておりましたが、、
残念でなりませんが
また形を変えて皆様に日頃の感謝の気持ちをお伝え出来ればと思っております。
2020.4.8
元気にやっております
ランチボックスの要望に応えるべく
ちょっと買い出しの合間に
がんばれーのお花が届いてました。
アリガトーございます(o^^o)♡
お花は癒されます。
最近SNSの投稿ないけど元気?と、皆さんに心配されますが、
スタッフ全員元気にやっております。
明日何が起こるか分からない世の中。今日を大切にしていこうと思います。
なんて
スタッフには
「こんな時は新しい仕事を覚えるチャンスじゃーー」
「こんな時は掃除じゃーー」
などギャーギャーいっております。。
2020.4.3
ペイペイ使えます
パンシノン今日も普通に営業中です。
パンはオヤツ
パンはおつまみ
パンは主食
みなさんの糧になりますよう。
今日もパンを焼きます。
PayPayから旗が送られてきました。
いつもなら使わないけど( ^∀^)
こんな時10%も還元されたら嬉しいネ