2022.4.29
翠翠
ゴールデンウィーク雨のスタート。
山梨で新しくスタートさせた
紫藝醸造の原田さんのワイン。
この前お披露目会に参加させていただき造り手本人からワインを注いでもらうというなんとも至福な時間を過ごさせてもらいました。
そんなワイン
〝翠翠〟をあけちゃいますよーー
2022.4.15
飯田瑞規さん
先だってスタッフユウタ
↑普段はとても落ち着いている
が、何か騒いでるので
何かしらと思ったら
chinema staffの飯田瑞規さんが来てくださいました。
https://instagram.com/mizuki_iida
岐阜を代表するアーティストのひとり。
4月16日と17日に岐阜の文化センターでイベントがあるそうです。当日券もあるそう。
2022.4.11
6年後の楽しみ
定休日に長野県中川村まで葡萄の苗木の植え込みのお手伝いに。
今日はシャルドネ。
おやつの苺大福が染みる暑さ。
このシャルドネがワインが出来るまで育つのは6年後くらいだそう。
元気に育って欲しい。
それまでアタシも元気でありますように
2022.4.7
完売御礼
本日パン売り切れにて閉店です。アリガトーございます?
https://creators.yahoo.co.jp/suzuneblue/0100216084
とってもパンシノンをよく書いてくださってる記事が!
このおかげかなー
2022.4.1
ブッラータ
明日は道三まつり久しぶりの開催ですね。
うっかりパンシノンにお車でお越しのお客様はお気をつけください。
少し遠くに停めてお祭りを楽しむのをおすすめしてます。
写真は本日届いたチーズ。イタリアの1976年創業のチレント社の水牛のブッラータ。
ブッラータは外側のモッツアレッラの生地の中にクリームを入れたタイプのチーズ。
ナイフを入れると中から濃厚なクリームがたっぷりと出てきてインパクトのあるチーズ。
中のクリームも水牛製なので、濃厚なミ ルク感の中にも爽やかさがあり、色んな会社のブッラータを食べたけどこんなにトロトロは初めて。
こちらハーフサイズで1000円とスペシャルな価格で14:30より限定8食のご用意がございます!
あーーアタシが食べたい!!
他にも色々チーズが到着
勉強もせねば